博士論文・修士論文・卒業論文
交通アクセスリンク|お問い合わせ|サイトマップ
ホーム

研究内容の紹介
宇宙線研究とは
Tibet ASγプロジェクト
CALETプロジェクト
メンバー
研究室行事
国際会議・学会での発表
発表論文


博士論文
年度氏名題目概要
平成
19年
陳 鼎 チベット空気シャワーアレイによる高エネルギー 宇宙線エネルギースペクトルの観測 TEXT
修士論文
年度氏名題目概要
平成
24年
宍戸 清哉 Tibet空気シャワーコア検出器による陽子・ヘリウムスペクトルの研究
平成
23年
元山達朗 空気シャワーコアアレイ(YAC)による一次核種判別
平成
22年
郷昌樹 空気シャワーコアーアレイ(YAC)による空気シャワー相互作用モデルの検証
浅井 孝行 全吸収型カロリメータに使用する光センサーの荷電粒子応答
平成
20年
杉山賢視 空気シャワーによるチェレンコフ光を用いた一次宇宙線組成の研究
平成
19年
木村圭太 空気シャワーコア検出器の研究開発
中村俊彦 YACデータ収集システムの開発研究 PDF
平野真也 Tibet空気シャワーアレイによるTeV領域γ線起源空気シャワーのエネルギー決定 PDF
大河原幹雄 Knee領域宇宙線の陽子・ヘリウムエネルギースペクトル
平成
18年
伊藤陽介 空気シャワーコア観測のための連動実験のシミューレション結果と実験結果の比較
沼 陽平 バースト検出器シミュレーションとその近似公式の改良
平成
16年
吉田花菜子 γ線ファミリー中心部のエネルギー決定についての研究 PDF
高瀬大輔 空気シャワーコアシミュレーションの高速化についての研究 PDF
阪根宏彰 空気シャワーコアを用いた高エネルギー一次宇宙線組成の研究 PDF
井上武 加速器ビームによる一次電子観測装置試作器の性能評価 PDF
平成
15年
河村 洋 高エネルギーガンマ線ファミリーの自動解析の研究 PDF
田中 純 一次宇宙線の陽子スペクトルの研究
平成
13年
関口陽子一次宇宙線の陽子スペクトル
平成
12年
小林洋文スキャナーによる宇宙線観測用X線フィルム解析システムの開発 HTML
平成
11年
岩崎航太シミュレーションを用いた高エネルギー現象の解析
稲積清司Artificial Neural Networkによる宇宙線データ解析
平成
9年
居相剛バースト検出器を用いた高エネルギー宇宙線観測データの解析
黄 勇Dual Parton Modelに基づく原子核-原子核相互作用のシミュレーション
卒業論文
           
年度氏名題目概要
平成
25年
青木悠貴空気シャワーが発する音波を用いた一次宇宙線核種判別方法の研究
風間光喜 雷雲からのγ線測定のためのデータ収集システム開発
大羽健太 空気シャワーの観測高度および相互作用モデル依存
白鳥 義也 YAC-III実験のためのPMT信号読み出し用VMEモジュール開発
鶴ヶ崎 祐貴 数値計算によるリバース型SiAPDの素子構造の研究
平成
24年
泉野桂一朗空気シャワーから生じる電波の研究
宇都宮嘉孝 光電子増倍管に用いる信号読み出し回路の性能評価
海老原佑亮 宇宙線空気シャワーによる音波検出のシミュレーション研究
荻田竜平 宇宙線カロリメータに用いるフォトダイオードの荷電粒子応答
塩田哲也 FPGAを用いた時間デジタル変換回路開発
中野公智 YAC2実験のシミュレーションおよびデータ解析方法の開発
安河内美咲 空気シャワーシミュレーションにおける低エネルギー相互作用モデルの比較
周啓東 空気シャワー構造関数の一次粒子質量依存
平成
23年
ベルチュセリWDAMPを用いたYAC信号読み出し回路開発
青島弘起 YAC16実験のデータ解析とシミュレーション結果との比較
宮下英治 宇宙線エネルギースペクトルの化学組成モデル
土屋慎太郎 YAC実験データ解析のためのフルモンテカルロシミュレーション
清水亮 CALET全吸収型カロリメータの入射粒子エネルギー較正方法の研究
平成
22年
府木 壮一郎チベットYAC実験のシングルピーク測定システムの自動化
倉田靖士 YAC検出器によるWide Rangeバーストサイズ測定
宍戸清哉 空気シャワーコア検出器 YAC の gain 変動解析
平賀健太郎 次期計画YAC100のためのシミュレーションとANNを用いた核種判別
眞屋朋和 YACによる観測データのコアイベント選択条件
萱嶋崇 CALET全吸収型カロリメータのフロントエンド回路の雑音と回路時定数の最適化
平成
21年
吉越功一 空気シャワーコア観測データ(YAC16)の解析
近藤大祐 CALET全吸収型カロリメータのCERNーSPSビームを用いた性能評価
森 傑 空気シャワーコア検出器YACの性能評価シミュレーション
松浦 修 CALET全吸収型カロリメータに用いる光センサーの基本特性
平成
20年
浅井孝行 宇宙線実験のためのBGO読み出し回路開発
郷昌樹 空気シャワー観測による一次核種判別方法の研究 PDF
河田翼 PICマイコンとSDカードを用いたGPSロガーの開発
高梨省吾 空気シャワーシミュレーションにおける相互作用モデル特性の検討PDF
平成
19年
井上大輔 チベット実験のためのリモート環境モニタリングシステムの開発PDF
須永 創 フルモンテカルロとB近似解の比較による空気シャワーシミュレーションの効率化
平成
18年
片岡敏幸 Muon検出器の環境モニターネットワークシステム開発
岸琢也 次期空気シャワー連動実験における一次核種弁別のシミュレーション
當間祥平 次期空気シャワー連動実験におけるp-γ選別のシミュレーション
平成
17年
西田充朗 空気シャワー観測による相互作用モデルのチェック
豊田哲也 チベット空気シャワーコア検出器開発 チャージ積分型ADC回路
大川原幹雄 空気シャワーコア連動実験におけるイベント選択条件
岩崎正統一 チベット空気シャワーコア検出器開発 FPGAを用いたトリガー回路
奥田泰彰 空気シャワー中のμ粒子分布
古川祐也 空気シャワー中のμ粒子分布のモデル依存
平成
16年
伊藤陽介 空気シャワーコアー観測のための連動実験のシミュレーション結果と実験結果の比較 PDF
川瀬健 空気シャワーコアーシミュレーションにおける相互作用モデルの比較、検討(バースト検出器による観測量について) PDF
黒瀬亮 空気シャワーコアーシミュレーションにおける相互作用モデルの比較、検討(観測効率について) PDF
沼陽平 バースト検出器シミュレーションとその近似公式の改良 PDF
岩塚正博 CALET全吸収カロリメータ開発:フォトダイオードによるBGOシンチレータ光ワイドレンジ読み出しシステムの開発 PDF
三橋庸智 CALET全吸収カロリメータ開発:光電子増倍管によるBGOシンチレーション光のワイドレンジ読み出しの研究 PDF
平成
15年
木村圭太 自動解析システムを用いた高山EC実験の解析 PDF
佐藤守 EC空間再構成の精密化 PDF
志村壮一朗 次期Tibet連動実験の為の解析解を用いたバーストシミュレーションの高速化 PDF
城圭祐 ASコア検出器開発のためのモンテカルロシミュレーション PDF
冨田勇基 南極周回気球実験における直接波伝送の有効性の評価
市来高彦 CALET全吸収型カロリメータ開発:温度特性評価 PDF
平成
14年
坂根宏彰モンテカルロシミュレーションによる ガンマファミリーコアのエネルギー決定PDF
吉田花菜子γ線ファミリー中心部のエネルギー決定についての 研究--B近似公式を用いたシミュレーション--PDF
近松祐史ニューラルネットワークを用いたEC自動解析における カスケードシャワー検出効率に関する研究
鷹嘴成寿EC自動解析ソフトのGUI化とそれを用いたfamilyの解析 PDF
高瀬大輔中性子望遠鏡改良のためのモンテカルロシミュレーション PDF
井上武南極周回気球による一次電子観測装置(PPB-BETS) におけるトリガーシステムの研究PDF
平成
13年
河村洋2001年9月24日の太陽フレアーに伴う中性子イベントの解析HTML
田中純ガンマ線ファミリーの自動検出法の開発 HTML
津久井英樹空気シャワー解析のためのシミュレーション HTML
藤澤浩之ANNを用いたエマルションチェンバーのノイズ除去に関する研究 HTML
平成
12年
丸山洋之エマルションチェンバーの解析 HTML
緒方吉道高エネルギー宇宙線の一次組成 HTML
平成
11年
井山晃宏高エネルギーγ線ファミリー解析
松村家成バースト検出器のシミュレーション
関口洋子高エネルギーγ線ファミリー解析
平成
9年
磯田彰高エネルギー宇宙線の組成
小林洋文陽子同定のためのシミュレーション
鴻田昌利高エネルギー宇宙線の一次組成
照井 健太郎空気シャワー観測データの解析
平成
8年
安岡 浩γ線天文学におけるデータ解析
(Li and Maの統計処理法について)
平成
7年
大和田 尚孝高エネルギー宇宙線の相互作用
(シミュレーションデータの視覚化とprimaryでのprotonの存在比の解析)
大場 由夏宇宙線の1次組成
平成
6年
前田 享之高エネルギーγ線の解析
(エマルション・チェンバーの角度分解能)
前田 享之高エネルギーγ線の解析
(エマルション・チェンバーの角度分解能を求める)
田上 岳夫大気ニュートリノνe/νμのモンテカルロシミュレーション
平成
4年
青木 慎哉高エネルギー相互作用のシミュレーション
佐藤 和英宇宙線による各相互作用の研究
平成
3年
斉藤 信晴高エネルギー領域におけるファミリーの対称性
皆川 和明宇宙線観測データの解析方法の研究
平成
2年
深尾 修高エネルギー宇宙線現象の解析
(3体崩壊のモンテカルロ・シミュレーション)
小田 康高エネルギー宇宙線現象のシミュレーション
(3体崩壊のモンテカルロ・シミュレーション)
羽山 康和宇宙線による高エネルギー現象の研究
昭和
63年
岡明 代超高エネルギー核相互作用
瀧澤章光γ線ファミリーの解析
昭和
62年
森田良広エマルションチェンバー実験解析技術の開発
鈴木 康修モンテカルロ法によろ核カスケードシミュレーション
田形 淳
昭和
61年
槫林 秀樹高エネルギー宇宙線による相互作用の研究
杉沢 彰彦高エネルギー宇宙線の相互作用
昭和
60年
鈴木 章与高山んにおけるエマルションチェンバーによるガンマ線強度の測定
昭和
59年
大久保 修富士山頂宇宙線実験で観測されたガンマ・ハドロン・ファミリーの解析
石井 達也エマルションチェンバー実験データの解釈と一次宇宙線組成
昭和
58年
伊豆浦 貴画像解析装置によるカスケードシャワーのエネルギー決定
武中 栄一エマルション・チェンバーで観測したガンマ線ファミリーの自動解析
昭和
56年
前田 和子超高エネルギー素粒子の強い相互作用について
土井洋宇宙線の超高エネルギー状態における相互作用